運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-17 第5回国会 参議院 農林委員会 第20号

つた人のかんを加えて、或いは或る種の倍数を加えて、そうしてそれをいわゆる闇ストツクとして決定しようとするところの実例があるのですが、そういうことは非常に大きな影響を持つのであつて、私は政府のやつておるいわゆる資料とか、統計というものを、同じ政府でありながらこれをお互いに尊重しない、これを軽蔑しておるというような傾向があるのでありますが、外の税金の問題の場合にも絶えずそういう議論が出たのであるが、價格形式

高橋啓

1949-04-21 第5回国会 参議院 商工委員会 第11号

ただ、今御提案のこれは一体價格形式審議会作つてこれをやるがいいかどうかという問題につきましては、これは電氣の問題ばかりでなく基礎資材についてはそういつた面を取上げるということも一つの案だと思つております。これはかねがね申上げていろいろお話合いもしておつたようなところもあるのでありまして、こういう点についても十分考慮いたしたいと存じております。

稻垣平太郎

1949-04-18 第5回国会 参議院 商工委員会 第10号

國務大臣池田勇人君) 金詰りの問題は、一つ價格形式の問題からも起つてつております。一つは又制度の不備からも起つているのでございます。大藏省といたしましては、今まで予算の執行に当りまして、金の支拂の際に大藏省支拂予算と言つておりますが、これではいけないというので支出行爲をした、いわゆる契約をしたときに今の準備をして、先程申上げましたように來年度に見越して注文をする。

池田勇人

1949-03-25 第5回国会 衆議院 商工委員会 第3号

卑近な例をとりますならば、價格形式の際におきまして原料を先にきめる。そこでだんだん一次製品から二次、三次ときめて行く。その間非常なずれを伴つて行く。そのずれによつて受けるだんだん末端の業者の損害というものはきわめて大きい。そういうのは数も多いし、計算もむずかしいかもしらぬが、全体として考えればむずかしいので、一工場として考えればこれは簡単に出て來る問題なのです。

神田博

1948-07-01 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第52号

しからばこれが事実として現われてまいりまして、七、八月にさらに給與水準を引上げねばならないということに相なりますならば、今回の價格形式はその改正をすべき賃金ベースによつてただちに運賃改正となり、あるいは生産費の高騰となりまして、現在の價格体系の変更にまでさかのぼらなければならない、かように私は考えておるのであります。この点に関しましてまず御所見を伺つてみたいと思うのであります。

後藤悦治

1948-06-14 第2回国会 衆議院 通信委員会公聴会 第1号

おそらく郵便料金の四倍値上げというものが、具体的の数字に影響してこないにしても、市場價格とか價格形式の上に心理的にも影響してきて、郵便料金が四倍、鉄道運賃は三・五倍に上がるから、このものを二倍、三倍に上げてもたれも非難しないだろうというような作用があるだろうと思います。その点あなた方のような実業家の方はどう考えられるか、質問してみたいと思います。

林百郎

  • 1